プラスセーフティ
プラスセーフティはコマツサービスエースの登録商標です。
★ブラクステール・サラウンドアイの単品販売・レンタルもしています。
人とモノを見分ける最先端テクノロジー
システムのメインとなるステレオカメラは、フランスARCURE社が開発した過酷な環境に耐えるヘヴィデューティー仕様。また、障害物の検出技術は、cea list(フランスの原子力・代替エネルギー庁システム統合技術応用研究所)があらゆるデータを分析し、約15年かけて開発した特許技術です。
過酷な環境に耐えるヘビーデューティー仕様
建設現場や荷役作業現場など、過酷な環境で使用されることを前提に設計。暗い場所や粉塵、雨などの中でも最高の性能を発揮します。
現場に合わせて設定可能な検知範囲
![]() |
人(歩行者・作業者)とその他の障害物を見分けて、 人を検知した場合、警報を発します。 |
---|---|
![]() |
人(歩行者・作業者)、その他の障害物に関わらず、 警報を発します。 |
※検知範囲の設定はA、Bとも、カメラの視野角120度内の
0.3m〜6mの間で自由に設定できます。
※検知範囲A、Bはそれぞれ個別に、カメラ毎に設定できます。
※検知範囲は扇状に限らず、作業現場のレイアウトに応じて自由に設定できます。
※カメラの取付箇所は自由に選べます。
高輝度LEDライト 3灯搭載
1000ルーメンのライトを含め3灯のライトで周囲を照らし、カメラとともに高い安全性の確保に貢献します。
暗闇でも鮮明。赤外線LEDカメラ
過酷な環境に耐えるヘビーデューティー仕様
建設現場や荷役作業現場など、過酷な環境で使用されることを前提に設計。暗い場所や粉塵、雨などの中でも最高の性能を発揮します。
ISO5006を上回る360度視界
土工機械における視野確保の世界基準※ISO5006を上回る視界を確保。土工機械本体の全周囲(本体からの距離1m、高さ1m)を4つのカメラがカバーします。
※ISO5006とは
2006年に施行された国際規格。土工機械運転員の視野に関する性能基準。機械本体から1mの距離の視野確保が求められる。
●死角のない視野
前後進の切り替えレバーに連動して
進行方向のモニター表示が拡大されます。
高輝度LEDライト 3灯搭載
1000ルーメンのライトを含め3灯のライトで周囲を照らし、カメラとともに高い安全性の確保に貢献します。